1. HOME(コーポレート Ver 02)
  2. 製品・サービス
  3. GWES
  4. よくあるご質問
物流施設統合管理・最適化システム『GWES』

よくあるご質問

Q1.
『GWES』はどのようなソリューションなのでしょうか?
A1.
物流施設統合管理・最適化システム『GWES』は、今後国内で需要が高まることが予想されるWarehouse Execution System(倉庫実行システム)として、ミドルウェアとなる共通データ基盤、そしてAIを適用した各種機能モジュール群で構成されています。メーカーを問わず、さまざまなハードウェア(マテハン・ロボット)やソフトウェア(WMS・WCSなど)とシームレスに連携することによりデジタル化を推進し、物流施設全体の最適化や可視化を実現します。
Q2.
Warehouse Management System(倉庫管理システム)とWarehouse Execution System(倉庫実行システム)の違いは何ですか?
A2.
WMSは在庫管理を主な目的としており、在庫を正しく管理するために必要な入出荷作業管理を行う仕組みです。
WESはWarehouse Execution System(倉庫実行システム)の略称で、物流施設全体の管理、制御、オペレーション管理、リソース(人・マテハン・ロボットなど)の管理に特化したソフトウェアの総称です。日本ではまだ普及が進んでいませんが、物流DXの進む欧米では導入事例が増えているシステムです。
Q3.
『GWES』はどういった業種・業態に向いていますか?
A3.
複雑性のある物流オペレーションを想定して開発を行っていますが、業種や規模に特に制限はありません。
(複雑性の例:扱う商品が多い、作業者が多い、工程が多い、多層階、比較的大規模で広い物流センター)
Q4.
『GWES』が解決できるのはどういった課題ですか?
A4.
これまで、物流施設内の管理業務、改善活動は、経験・勘を基に判断されることが多かったと思いますが、昨今の不確定要素の多い需要トレンドや新しいロボット・マテハンが導入される中で、経験と勘では太刀打ちできなくなることが想定されます。
『GWES』によって、物流に求められる要件が複雑で難易度が高まる中でもタイムリーに質の高いオペレーションを維持することが可能となります。
また、今後物流施設が大規模化し、複数のマテハンやロボットが導入される現場において、システムが乱立し、各工程が個別最適になる可能性があると考えており、『GWES』のような物流施設内データを集約し、全体整合を保つためのソリューションが必要になってくると考えています。
Q5.
既に発売されていたAI物流ソフトウェア『DyAS』、可視化ツール『Intelligent EYE』と『GWES』の違いを教えてください
A5.
『DyAS』と『Intelligent EYE』は『GWES』へ統合されます。
『GWES』は、『DyAS』や『Intelligent EYE』で培ったノウハウを基に、新たに追加開発した機能を拡充した、汎用性・拡張性の高いパッケージシステムです。
Q6.
『GWES』の分析結果をハンディターミナル等に出力・表示できますか?
A6.
標準機能ではハンディターミナル、タブレットなどを利用した作業指示出力はありませんが、お客様の要件次第でアドオン開発可能です。
Q7.
『GWES』の機能を試すことはできますか?
A7.
トライアル(PoC)サービスのご用意がございます。詳細につきましてはGWESトライアル(PoC)サービスサイトをご覧ください。
また、個別説明をご希望の方はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。